2019年10月12日:大勢の出席でうれしい有職グループ
  今日は寂しい集まりかしら?と思っていたら、バタバタと駆けつけてきたお友達で8人が集まりました。 
 読書は「秋日聖日」羽仁もと子著作集「思想しつつ下」です。ようやく秋が来たと感じられますが、またまた台風の被害が大きくて、大雨の被害が心配です。

甲斐さんがアップルケーキを作りましょう、と材料を持ってきてくださる、。本当に作り方は簡単ですがおいしいケーキが出来そうです。↑
今日のランチは後藤恵子さんが材料を準備した「いなり寿司」です。 皆でお揚げにすし飯を詰めていきます。あまりぎゅっと握らないで、ふんわりとね。安達さんもにぎやかに調理室で実習です。
我が家はこうする、とか、情報も交換しながら楽しそうに作ります。左から後藤恵子さん、甲斐さん、安達さんです。 たくさん出来ました。
アップルケーキも焼きあがりました。大きなまな板にまるごと載せて豪華です。少ししたら外国からのお客さんが来られるという甲斐さん、ごちそうをどうしようかと色々考えている所、今日のままで、彩を考えて日本の秋の献立になると良いですね、など皆で知恵を出し合いました。 
季節的にもリンゴのケーキは良いのでは?アメリカの方は、こういう大きく四角に焼いたケーキもよく食べている、まな板の空いたところに、グリーンやハロウインの飾りなど置いても季節感が出て良いですよ、いろいろアイデアが出てきます。 本当にリンゴの香りがしておいしそう!と、高橋育代さんも楽しそう。左は安達さん、真ん中は甲斐さんです。
 ほら、こんなに大きなケーキを頂きますよ、と永野です。お稲荷さんを食べて、まだこのケーキ?武田さんが東京のおみやげ、人形焼もありますよ、と誘惑します。
 恵子さん、おいなりさん、おいしかったですよ。手作りをすると、思ったほど大変じゃ無くて、経済的、やっぱり良いですね。松村さんも家計リーダーで忙しい今、ほっとした時間が取れて、良かったです。
河野さんが飛び入りで仲間入り、やっぱり手作りはいいですね。お清汁もとってもおいしかったです。 有職グループリーダーの武田さんが丁寧に作ったお清汁です。

午後は友の家のためにホウ酸団子を作って、あちこちに置きました。毎年、2回、作っています。おかげでゴキブリも見かけることが無く助かっています。
有職グループ讃美歌:504番
読書:秋日聖日~思想しつつ祈りつつ(下) 
写真・文責:永野