2018年11月1日:家事家計講習会・友愛セールを前に
今年も残すところ、2ヶ月となりました。今日は11月例会です。友の家は活気に溢れていました。
例会セールは佐伯、坂ノ市が当番です。岩橋さん、児玉さんが担当しています。 
可愛い植木鉢の多肉植物が出品されていました。私も一つ頂きました。冬の窓辺で元気に育ってくれるとうれしいです。 
例会の中で家事家計講習会のリハーサルも少し組み込まれています。展示係が「一日に摂りたい食品の目安の量」の展示をしています。 
豊府最寄が例会食堂の準備がをしています。
例会当番は春日最寄です。読書は婦人之友11月号から「教育か生活か」東条さんが久しぶりの出席、50代から90代までの6人の最寄、若い時代の学びを毎日続けてきて今がある、継続が大事、との90代の加藤さんの言葉に励まされている最寄。家事家計講習会では良い生活がしたいと友の会に入会した思いを大切に伝えたいと皆が話しました。
内容リーダー家計係の薬師寺さんです。いよいよ来週はリハーサル、準備の初めからの思い流れを伝え皆の思いを寄せ合って出来たプログラムを確認しました。
今年最初の家事家計講習会は、8日の明野中学の家庭教育学級からの依頼の家事家計講習会です。
総リーダーの挨拶から、最後までリハーサルをしました。毎日、自分たちがつけている当座帳、家計簿の説明が案外難しくて、判りにくい箇所などの指摘がありました。育ちざかりの子どもと暮らすお母さんたち多くに食べたい食品の目安の量や、家計簿のこと、鍋帽子のことなど伝えられるのはとてもうれしい機会です。
その他の3会場で「今日からスタート家計簿生活」と題して話す佐伯さんの来年の予算の話など皆で聞き合いました。

その後は、家計会に続いて開く友愛セールについての話し、組織のことなど出されました。 
 例会食堂です。豊府最寄が当番でした。大豆ごはん、車麩と豆腐のお清汁、コーヒーチキン野菜添えカボス、お煮しめ、黒砂糖羹
例会食堂の後は、友の家の掃除です。家計会を前に今日は時間を延長して丁寧に掃除です。
その後、家事家計講習会の実務の集まりをしました。
会場のレイアウトの確認をする。書籍係は婦人之友社から送られてきた来年の家計簿やこづかい帳などの確認・整理。展示係はどこに何をどう展示すると良いか打ち合わせをしました。 

パワーポイントの写真を写す準備では背景になるクロスの試し撮りをたくさんしました。
昨年は白いクロスに白いお皿で写したがあまりはっきりとしなかった。今年は淡い色のクロスを使いたいと肉の赤味の色との写り具合など何度も確認をした。テーブルに白いクロスをおき、更に淡いピンクのクロスを重ねて写すと決めた。次回のリハーサルでの展示を写すことにしました。
11月例会
「家事家計講習会・友愛セールを前に」
             当番委員 笠井
讃美歌:503番
読書:「教育か生活か」-家庭教育篇ー
感想 総リーダー、春日最寄
〇明治明野公民館 家事家計講習会リハーサル
〇家事家計講習会について、
・内容 薬師寺 ・実務 松村 
〇友愛セールについて 大塚
 総リーダー報告
 各部各係から
 実務報告 出席33人、託児0
野の花の姿
  例会セール 佐伯最寄、坂ノ市最寄 竹田最寄
  例会食堂 豊府最寄

例会食堂、掃除、実務の集まり
 
写真・文責:永野