有職グループでもいろいろ準備をしてきた土曜日の家事家計講習会です。土曜日ということで普段の活動に出席出来難い会員も働き人として出席で、とてもうれしいです。 左から井上さん、高橋さん、武田さん、當間さん、武田さん、後藤さん。 | |||
9時からの朝の集まりです。今日は10日に続いての大分友の家の会場なので、準備も手順が判っているので、安心な面もあります。 | |||
展示の準備は品数が多いので、なかなか手が足りません。実例になっている人も、エプロンをして手伝っています。 今日は、最後の点検もきちんと出来て、整然とお皿が並んだと喜びました。 |
|||
|
|||
旦の原保育園に協力を得て調べた「子どもの食事調べアンケート」も大分会員の子どもやお孫さんなどの調べも入って全部で154家庭のデータが集まりました。そこから見えてきた朝食をもう少し充実させたいとの思いで実物展示をしました。調べ用紙、考察などの記録も見て頂けるように展示しました。 右端は、今日の託児のおやつです。 |
|||
今日は陽射しも明るくとても気持の良い天気になりました。玄関も掃き清め、大粒のキンカンがたわわに実った枝がお客様を迎えます。 | |||
遠方からのお客様から友の家はどこですかと、お電話がかかってきたり、次々と来場して下さっています。会場準備も整い、今日の実例者も緊張してスタンバイです。左から岩橋さん、井上さん、高橋さん、高野さんです。 | |||
プログラムは10日と同じタイトルですが、最初の「家計簿に出会って」は高野さんがお話をしました。 | |||
「本気に家計簿に向き合っています」は、フルタイムでずっと働いてきた高橋さんが、2年後の定年を前に、本気で予算を立てた気持ちを数字と共に話しました。今、頂いている年金は生活準備金として貯金していく予算が立ち、不安が解消されて本当に安心して暮らせます、と話しました。 とても多くの方々に共感を持って頂けた内容でした。 |
|||
託児報告は渡邊さんです。今日は可愛いスモックエプロンを着て元気に報告をしました。 | |||
実務リーダーの原田さんと会場係の河野さんです。パワーポイントを使う時には照明を落としたり、お客様の気配りをしたりしています。 | |||
「食費予算を立てましょう」は、井上さんが話しました。大分合同新聞記事を見て電話下さった出席者も多く、友の会のことはあまりご存知無いお客様が多かったので、とても熱心に話を聞いて、ご自分の家庭の1カ月の副食物費予算を興味深く立てて下さいました。 | |||
会場の会員がお客様の傍へ行って、質問など受けながら、副食物費予算の立て方のお手伝いをしました。「こんなにかかるのですね」「お野菜は高いから大変ね」と、私もお客様とたくさんお話をしました。 | |||
皆さん、少しお疲れのようです。塩月さんが、声をかけて、「少しこりをほぐしましょう」と、トントンと肩を叩いたり、首を回したり、体操をして頂きました。 フ~~と、声が出たり、リラックスリ&フレッシュして頂けたようでした。 |
|||
私は、立ち上がったついでに、託児室を見に行きました。会場の出口の所には、12月10日に開く友愛セールのお知らせを兼ねて少し展示をしています。後で見て下さったお客様からも、行きますよ、との声を何人もから頂き、うれしかったです。 | |||
二階への階段踊り場には、可愛いお花が活けてあり、とても良い雰囲気になっていました。 | |||
今日の託児室でお預かりしたお子さんは、別府友の会からのお子さん一人でした。太陽がさんさんと入り込む二階の託児室で、笠井さんとお話をしたり、お絵かきをしたり、楽しそうに過ごしていました。 | |||
予定通りプログラムが無事に終了しました。総リーダーの薬師寺さんが、この後の、「家計簿のつけ方勉強会のお知らせ」をしたり、「どうぞ、ご一緒に家計簿をつけましょう、友の会はいつからでもどなたでも入会出来ます」と、ご案内をしました。 今日は別府友の会から総リーダー含め3名の方が出席して真剣に聞いて頂けました。別府はこれからです、私もまた原稿をしっかり見直します。と言われた方もあって、全国の友の会では今、こうして大勢が頑張っているとうれしくなりました。 |
|||
家事家計講習会 プログラム ・家計簿に出会って、 ・予算はどう立てたらよいでしょう、 ・本気で家計簿に向き合っています、 ・食費予算を立てましょう、 ・家計簿とともに、 |
写真・記録:永野 | ||
| |||
|