2014年3月4日:3月例会「1年を振り返って」
2013年度最後の例会となりました。「大分友の会の組織表」や「2013年度行事予定表」の貼られたホールで例会が始まります。
今日は、私の属するわさだ最寄が例会食堂当番です。一日遅れのひな祭り、としてちらし寿司や、桜餅を準備しています。 
例会が始まります、当番は若い西の台最寄です。今年度初め春日から分房し、入会者も迎えますます若い人の多い最寄です。
2月入会の宮原さんも早速、著作集の音読をしました。総リーダーは、この一年の大分友の会を振り返って話しました。そして、「目醒めよわが霊 新しい気持ちで生活する、心を使ってヨクミル ヨクキク ヨク生活スルを心がけたい」と話しました。
西の台最寄リーダーの佐藤Kさんは、入会2年目で最寄リーダーを受け、分からないことが多く自分で考えて動くことが難しかった。学ぶことの多い1年でした。時には、合同最寄をしてもらって、友の会のことを伝えて頂ける機会も設けたいと思いました」と最寄紹介をしました。
一人ひとり、この1年若い視点で感じたことを正直に話しました。
新年度を前に、組織を考えている所です。今年度と変えた組織で新年度のスタートをと願っています。改めて、組織を変えた意味を分かり合い、決まっていない係に力を差し出して頂きたいと呼びかけました。
  3月7日(金)は、友愛セールです。リーダーの田中さんが、清潔な場所、清潔な姿でお菓子などを作るための注意を丁寧に話しました。
友愛セールの会計係の河野さんが、セールのお金の流れ、注意点などを話しました。
そして、たくさんの方に来ていただけるように、声かけをお願いします、と最後に友愛セールリーダーが結びました。
続いて、2月19-20日と明日館講堂であった「2.3歳児について考える集まり」に出席した子どもリーダー阿部さんが報告をしました。「佐伯最寄の公開最寄会に出席しての様子をプロジェクターを使って報告したこと、何故、2-3歳児なのか、その発達段階の特徴をしってお母さんたちに向き合いたいことなど武蔵野大学教授・榎田二三子先生のお話や、田中周子さんの託児のお話など、学ぶことの多い集まりだったことを報告。
永野からは、どのような集まりだったか、分科会の報告を例にして、伝えました。そして、今後、三団体協力の元すすめていこうとしている「Uー6」について伝えました。子どもたちが明るい未来につながるために、社会の子どものことを考えたい、若いお母さんたちに向き合いたい、今、各地でしている働きかけを丁寧に進めていくことが大事なのではと伝えました。友の新聞679号をお読み下さい。
2月26-27日、長崎友の会の受け持ちで持たれた「九州部中高年の集い」の報告を総リーダーの後藤Kさんがしました。「友の会生活に感謝して次の世代へ確かな嗣りを」のテーマのもと、九州部130名ほどが集いました。礼拝は福岡の荻原美枝子さん、そして、大分の田中啓子さんが、ご自分の生活を通して今も友の会のお役を受けて、若い人たちと共に励まれていることを力強く話してくださいました。
支援係後藤Tさんと、会計の武内さんが、この1年の支援を振り返って、報告をしました。大分友の会の支援は、会員の醵金を使わせて頂いています。まもなく3年目になりますが、会員の気持ちが変わっていないことを支援醵金から見ることが出来ます。中高年の集いで東北訪問の記録をみせてもらった、忘れないでほしいと言われる言葉と共に、もっと心を込めて後方支援をさせて頂きたいと思います、と、結びました。
書籍係からのお知らせは、消費税8%移行に伴い我が家の家計はどうなるか、まだ予算のある家計簿をつけようかどうしようかと迷っている人に、是非、勧めて欲しい「10ヶ月家計簿」が出来ました。今からつけることで、消費税アップの4月からの生活を考えることが出来ます、是非、周りの方に勧めて欲しいです。
詳しくは、婦人之友社のホームページからも見ることが出来ます。
2年前に大分友の会に入会した井上Kさんが、ご主人の転勤で、千葉へ帰られることになりました。大震災で液状化の激しかった千葉から転勤で大分へ来られて、友の会に入会、家計簿をつけて暮らすことで先の見通しもたち、明るく暮らせるようになった、大分の自然を一杯楽しんだ2年間でした。お世話になりました。と、大分生まれの次女さんを抱いてお別れのご挨拶でした。どこにいても同じ志の友の会です。どうぞお元気で!
2013年度終わりの会です。

会員係梶川さんが、完全出席者を紹介しました。14人が拍手と共に立ちました。
続いて今年度の総リーダーを努めてくださった後藤恵子さんに感謝の言葉です。「職場でも、友の会をすすめ、仕事を終えたら友の会にたくさん時間を捧げたいと、総リーダーを受けた後藤さんです。一年間ありがとうございました。」と梶川さん、「分からないことも多く、皆さんに助けてもらって1年を終えることが出来ました。ありがとうございます。」と後藤さんは、会員手作りのお花を頂かれました。皆でありがとうの思いを込めて拍手をしました。
今日の例会食堂はわさだと竹田最寄合同で作りました。一日遅れのひな祭りの心を込めて作りました。きれいなお料理と喜んで頂きました。 
 例会会場には美しいお花が溢れました。外は寒いですが、やはり春だなと思いました。お花にマウスを当ててください。出てくる植物は何という名前でしょうか?ご存知の方がありましたら、是非、教えてください。お願いします。  
2014年3月例会「1年を歩んで」
当番:西の台最寄、当番委員:武内
讃美歌285番
読書 永遠の少年ー教育三十年ー
  感想 総リーダー、西の台最寄
内容
・組織のこと 話し合い
・3月友愛セールについて、田中、河野、井上N
・「2-3歳児を考える集まり」報告・阿部美紀子、永野美恵子
・「九州部中高年の集まり」報告・後藤恵子
・支援の報告・後藤津真子、武内
・リーダー報告
・各部各係より
・実務報告 出席者43人(うちお客様1人
・託児報告 子供1人、係1人 

例会食堂:わさだ・竹田最寄、託児:明野最寄、例会セール:全員 

2013年度終わりの会
完全出席者 14名、
総リーダーへ感謝の言葉と花束贈呈・梶川

  文責:永野
写真:永野、伊藤