2012年11月16日:大分友の家で家事家計講習会 
今朝は良い天気になりました。家事家計講習会の準備を係は熱心にしています。
玄関を入ると、たくさんの菊の花がお客様を迎えます。   
 9時を少し過ぎました。朝の集まりです。緊張の中、笑顔を忘れずにお客様に対しましょう。と、総リーダーの河野さんが話しました。
 展示がきれいに出来ました。

友の会コーナーです、羽仁もと子著作集と婦人之友、明日の友、かぞくのじかん、そして80周年の記念パネルを置きました。
 一日に取りたい食品の目安の量の展示です。これは30才から49才までの女子一日、一人分です。約1700キロカロリー摂取を基準としています。
左は、朝食をしっかりと、の願いで展示した、和食と洋食の例です。
 プログラムの中で、鍋帽子でエコクッキングを紹介します、その鍋帽子展示コーナーです。
しっかりと、お客様に家計簿を見て頂きたいと、調理台二台を使って、並べました。 
 小さな子どもを連れたお客様が来られました。託児室は二階です。
10時を少し遅れて、家事家計講習会が始まりました。総リーダーの、初めの挨拶です。友の会・羽仁もと子の紹介の後、家事家計講習会のスローガンなどを話しました。
家計係がプログラムの紹介、そして、最初は「羽仁もと子の言葉」です。婦人之友11月号の「家庭経済の理想」を読み、感想を話しました。大塚さんです。
お客様にも婦人之友誌を手に取ってもらって、一緒に見て頂きました。
家計係の久保さんが私たちがつけている家計簿、皆さんにすすめたい家計簿の紹介をします。 4種類あるそれぞれの特徴を話しています。
この家計簿は、当座帳と二冊でつけるのが特徴です。現金の動きを記録する当座帳と、予算に対してどうかを見るための家計簿と、2冊つけることで、我が家の家計がはっきりします。今年は初めての人に分かりやすいDVDがついています。
 

家計簿つけて心の整理」 井上さんです。大震災で被害に会い、転勤で大分へ、家計に対する漠然とした不安をかかえ、家計簿がつけたいと、昨年入会しました。初めて予算のある家計簿をつけて考え方や、生活が変わり、将来に希望を持てるようになったことを話しました。

では、予算はどのようにして立てるのでしょうか?資料やプロジェクターを使いながら、家計係が説明をしました。 
先ず、最初に大切な食費の予算の立て方です。その前に、私たちは、何をどれだけ食べると良いのか、実物で見て頂きました。
 

「家計簿をつけてわかった我が家の暮らし 来年は?」佐藤さんです、入会一年目、家計簿から暮らしを見つめ直して生活を変える決心をし、夫と相談して来年の予算を立てました。家計簿をつけて気付いたことと、来年の予算立てを収入から丁寧に話しました。

託児の様子を見に行きました。丁度、軽食を食べ終えて、またおもちゃや絵本を出してあそんでいる所でした。 

「エコクッキングでCO2削減 ~鍋帽子を使って~」 笠井さんです、鍋帽子を使って、私たちの家庭でできるCO2排出量削減の取り組みを紹介しました。鍋帽子のよさを伝えました。

 
鍋帽子のルーツは1916年に婦人之友誌上に紹介された「火なしコンロ」です。今は、化繊綿を入れた鍋帽子が保温調理に大きな力を発揮しています。
使った場合と、使わなかった場合で、温度がどう変化するかを調べました。 
当日の朝、仕込んだチキンポトフの鍋をお客様に見て頂きました。鍋帽子をとり、お鍋のふたをとると、湯気が立ち上り、会場からは、ホーという歓声が上がりました。
ここで「託児報告」です。子ども係の鮫島さんです。子ども友の会のお兄さんお姉さんたちが、描いてくれた絵に元気に来たおしるしをはりました。
今日の託児は4人、係は4人です。
会場には、1歳未満のお子さんが2名入られています。 
 

「友の会と出会って」菊池さんです、30年前に婦人之友に出会い、羽仁もと子案家計簿を長年つけてきた菊池さんは、定年退職後に友の会に入会。交わりの中での気づきや九州北部豪雨を体験して、思いの深くなった公共費について話しました。

 最後まで熱心に聞いてくださったお客様でした。どうぞご一緒に家計簿をつけましょう、とつけ方の勉強会の案内をしました。友の会はいつでも何方でも入会できます、どうぞ、声をかけて下さい、と総リーダーは終わりの挨拶の中で話しました。
講習会が終わりました。お客様は、展示に、書籍売り場に、と、思い思いに、気になるところへ行って、会員から説明を聞かれています。 
鍋帽子はとても好評でした。鍋帽子を使って調理した時と、使わないときとのCO2排出量の違い、鍋帽子を使う良さなどを書いて展示していた表に興味を示される方が多かったです。 
家計簿は、実際に手にとって、付け方や、特徴の説明を受けて、 納得して買ってくださいます。予算のある婦人之友社の家計簿をつける仲間が増えることがとてもうれしいです。
12月7日に友の家で行います友愛セールの販売品も展示しました。皆さん、興味深く見て下さいました。
最後のお客様をお見送りして、会員は、早速、今日の反省会をしました。
昼食後は、次回のコンパルホール会場の準備をしました。

20日は大分市コンパルホール、21日は佐伯市三余館で家事家計講習会を開きます。 
  






写真文責:永野Mie