2009年12月19日:大分子ども友の会クリスマス会
大分市にも初雪が降りました。わが家の庭にもうっすらと雪が・・・・寒い朝です。
今日は大分友の会の「クリスマス子ども友の会」です。

受付です。会費を支払い、名札と元気に来たお印をもらいます。キャンドルがお印になっています。
白板の大きなキャンドルにローソクをつけました。
10時、子どもリーダーの井上さんの挨拶で始まります。「今日はクリスマスのお祝いの会です。クリスマスの意味が皆さんと一緒によく判る日になると良いですね」
お祝いのお花を、6年生のMさんが、飾ってくれました。毎週、生け花を勉強しているそうです。
大分友の会の梶川さんが、歓迎の挨拶をしました。「皆さんの元気なお顔が見られて嬉しいです、今日のクリスマス会、楽しく、そして、いろいろ皆さんで話して分かり合いましょう」
今日は、お姉さんが来て下さってオルガンの伴奏をして下さいます。このお姉さんも、皆さんの年の頃に、ここ大分友の会のクリスマス会に参加していたんですよ。

大きなお姉さんに子どもたちは大喜びです。
讃美歌 108

クリスマスのお話はステンドグラスを見ながら、また絵本を見ながらお話をしました。子どもたちは天使ガブリエルのお告げからよく知っていました。

そして、世界中の皆でクリスマスをお祝いしたい、おこづかいから献金が出来ました。
今日の子供読本は「求むるものには与えられる」でした。とても落ち着いて読書の時間が持てました。
子どもたちも”むぐらもち”にはなりたくないと思ったようです。

読書の時は、テーブルを出した方が良いねと、反省会で出ました。
いつも続けてしている「生活を振り返りましょう」先ずは生活時間を聞き合います。金曜の夜ということで、12時近くに寝ていた人がいました。今日は眠くないですか?
「生活を振り返りましょう」次はこづかい帳の見合いです。「つけてない・・・」と途中までのこづかい帳を持ってきた子ども、「今あるお金を書いてない」という子どももいました。「今日の献金も書いてきた」今日からまたこづかい帳をきちんとつけましょうね。
さあ、今からエプロン、三角巾をつけて、祝会準備です。昨日、お母さんたちが作ってくださったスポンジケーキにデコレーションをしていきます。
3つの班に別れて、生クリームを泡立てて、イチゴを飾ります。
こんな可愛いケーキが出来ました。
祝会のお食事は、お母さんたちが作って下った、ビーンズスープとサンドイッチです。
係のお母さんたちも、一緒に来た弟、妹たちも一緒に頂きます。
Mさんがお祈りをしてくれました。ケーキもとってもおいしくて、家のクリスマスでも作ろう、とお母さんと話している子もいました。
皆で片付けた後は、お楽しみのカード交換です。お姉さんのオルガン伴奏に合わせて、手作りカードを廻しました。

一人ずつ、カードを公開しました。讃美歌109番で、今日のクリスマス子ども友の会は終わりました。