2009年9月1日:家事家計講習会・友愛セールを考える例会
友の会も二学期が始まります。今日は9月例会です。久住の山田さんが秋の花々を持ってきて、活けて下さいました。
例会食堂の準備が整然と美しく出来ています。
いつも奏楽をして下さる佐伯の江藤さんが早くから讃美歌を弾いて下さっていたので静かに開会を待つことが出来ました。
総リーダーの前にもかわいい秋の花篭が置かれています。
讃美歌、読書の後、総リーダーの感想です。
働きの二学期が始まりました。夏休みは、励み表に取り組みながら住む所を美しくと過ごしました。力を合わせて二学期の働きをすすめましょう。

続いて当番最寄のわさだ(左から永野、河野、武内)と、
遠隔会員・山田さんが感想を話しました。
家事家計講習会のリーダーでもある総リーダーの梶川さんが、今年の講習会の願いなど話します。
続いて内容リーダーの家計係財津さんが係や最寄での意見を合わせて、今年の内容を考えることを話しました。
友愛セールの係からも二学期の外への働きについて話しました。
大分友の会5ヶ月のまとめを会計係的場さんが報告しました。会員数の移動が即会計に連動することからも、会員一人一人の大切さを感じる、会員増を願いましょうと話す。
生活部託児係の佐藤さんが、「生活体験スクール九州部子どもの集まり」にお孫さんと一緒に出席したことを報告しました。
夏休みに開いた「エプロンを縫う勉強会」で真っ白のスモックエプロンを仕上げた峰松さんが着て見せました。頑張って縫い上げてうれしかったそうです。もう一枚、丁寧に縫って、次ぎは友愛セールに出品する品を縫えるようになりましょう、と係から励ましがありました。
セール係リーダーの小野さんが、9月10月の予定と願いを詳しく報告しました。
公共係の板倉さんからお知らせがありました。古切手を集める時の注意、バングラデシュの注文を受け付けます。エンブリオ醵金をお願いします。
託児室は子どもたちが楽しそうに過ごしていました。
例会が終わりました。食堂の準備です。
今日の献立は、コーンスープ、カレーパン、甘酢漬け野菜、かぼちゃサラダ、みかんのゼリー、そして、葡萄です。

福山へ転出された山崎さんが毎年、この時期においしい葡萄を送ってくださいます。
とても大粒で甘いぶどう、おいしく頂きました。ありがとうございました。
会員の庭に咲いたセージが、例会が終わる頃には朝よりも元気になっていました。
おいしいお食事も終わり片付けようとした時に「火事です、台所から火が出ました!」

食堂当番の大きな声に、一斉に外へ出ました。今日は防災の日、避難訓練です。
急いで友の家の外へ出ました。総リーダーが持ち出した友の会の非常持ち出しリュック(重要書類)から名簿を出します。
各最寄、全員避難が出来ているか、確認の点呼です。最寄リーダーが「全員居ます!」と報告しました。
その後、防災訓練責任者から消火器についての説明を受けて避難訓練を終えました。また友の家に戻り、例会食堂の片付け、部屋掃除を全員でしました。


毎年、避難訓練をしますが役立つことのないことを祈ります。
9月例会 当番:わさだ最寄・遠隔山田さん
今月のテーマ 「家事家計講習会と友愛セールを考える」
 プログラム
    ・讃美歌 367番
    ・読書  「小さき驚きの記録」 ―教育三十年―
・ 感想 総リーダー、最寄
・家事家計講習会について
・友愛セールについて
・会計大分友の会5ヶ月報告
・九州部子どもの集まり出席報告 
・リーダー報告 
・ 各係から
・ 実務報告 
 出席 30名
 託児 3人 係 2人(豊府・光敷)

 野の花の姿


(写真:T&M、文責:M)