2009年1月9日:大分友の会1月例会「新年言始」
今日は大分友の会の1月例会です。友の家のあちこちで「おめでとうございます」の声が交わされています。
調理室では真っ白のスモックエプロンで働く人たちがいます。
昨日ここで、一日かけて準備したという大きな「大村寿司」が出来上がっていました。今日の例会食堂がとっても楽しみです。
10時、新年例会が始まりました。昨年12月に入会された方も出席で、うれしいスタートになりました。
今日の読書は羽仁もと子著作集から「新年の祈願」~友への手紙~です。
当番は坂ノ市最寄。皆さんの心からの「新年の祈願」が聞かれました。
今日は全員が「新年言始」を皆さんの前で発表します。

・手と頭を使ってよく暮したい
・予定を立てて、手作りに励む年にしたい
・毎日笑顔で暮したい、寝る前の家を整える
・忙しい日々を主婦日記と家計簿を見ながら暮したい
・家庭、仕事、友の会を予定生活で、物事を曖昧にしない
・目安を知ること、感じたら動くこと
・不況の今こそ、友の会生活を、家計簿にしっかり向き合う
・緻密さに欠ける性格を正したい
・毎日の食卓を整えられることに感謝したい、
・三世代揃って元気を感謝、いずれの家に入るとも平安この家にあれ、の時代になることを願う
・正直に、謙遜に、注意深く、を心に留めて
・予定生活、予算生活、時間に区切りを、予定表をシンプルにして心を篭めて丁寧に。心の畠を耕す時間を
・今年は喜寿に、簡素な生活を、そして自分の時間を持ち、友の会では譲りが出来ていくように、
・家族が増えます、家計簿完全記帳を、パン作りも、最寄で一緒にしたい
・自分を律していく人間に、純潔を慕う純な心を大切に
・親の励む姿が子どもに伝わることを信じて暮したい
・多くの友の中で気付き真理の道を歩みたい
・80年目前、ミセス羽仁の進行と譲りを大切に、
・早寝、早起き、完全記帳
・例会に出席したい、
・子育てを楽しみたい、夫の弁当作りを続ける
・適量を守る、時間の使い方、身体をよく動かす生活、


一人一人、自分を見つめ、今年の思いを語りました。
昨年の12月にあった「友愛セール」の報告がありました。また3月行います。今回の反省を生かした友愛セールになると良いと思います。
色々な報告を皆で熱心に聞きました。
「クリスマス子ども友の会」の報告を子どものリーダーがしました。クリスマスの意味を分かり合えた子ども会だったと思います。
「野の花の姿」を歌って例会が終わりました。

全員で例会食堂の準備です。
今日の例会食堂は光敷最寄が担当です。
献立は
大村寿司、板麩と春菊のおすまし、紅白なます、田作り、デザートは小豆の羊羹です。
とてもおいしかったです。
1月例会 当番:坂ノ市最寄
テーマ :「新年言志」
讃美歌 90番
読 書 : 「新年の祈願」  -友への手紙ー
感想:総リーダー、坂ノ市最寄
内容新年言志・・・全員
次年度総リーダーについて
友愛セールの報告
クリスマス子ども友の会の報告
リーダー報告
各部各係から
実務報告
野の花の姿
例会出席者 32名 託児 5人 係2人
。食堂:光敷最寄 ・例会セ-ル:高城 佐伯
・託児:係
 明野、佐伯