English 2005年12月17日:大分友の会子どもクリスマス |
|
冷たい北風が吹き、時折、雪も舞う寒い朝です。今日は子どもクリスマス、子どもたちがお昼の食事の材料を分担して持ってきました。友の会のおばさんがシチューに仕立てます。 | |
受付では、名札をもらい、「元気にきたしるし」をツリーに貼っていきます。 | |
10時過ぎ、クリスマス会が始まりました。「クリスマスって何でしょう。今日はそのことが少しでも分かると良いですね。楽しい一日になると良いですね」友の会の総リーダーが挨拶です。 | |
子ども係が司会です。「元気にきたしるし」を見合っています。 | |
自己紹介をします。まだ言いたくない人も、今日一日の中では言えるようになりましょう。帰るまでには全員が言えました。 | |
紙芝居「天の使い」です。お母さんたちが作った紙芝居を見ました。頑張る子どもには、力を、よく考える子どもには知恵を、神様のお使いの天使が持ってきてくれます。 | |
大分友の会の子どもたちも頑張っています。アドベントカレンダーに「頑張ること」を書いて、頑張ったら窓を開けます。縄跳び、自転車のり、早起き、おもちゃ片付け、テレビは一日30分、などいろいろ頑張っていました。これからも続けましょうね。 | |
小学校のお友達は「こづかい帳」をつけている報告をしました。今年使ったお金をまとめてみました。おかし1870円、ノート6冊、えんぴつ、名札で1195円、人のため(友情の絵葉書、平和の鐘募金など)に323円と報告してくれました。 | |
世界中には、たくさんの国があり、たくさんの人が住んでいますが、食べる物がなくて、病気になってしまう子どもたちもたくさんいます。ユニセフという所からのお知らせで知りました。今日は皆さんもお家の人と相談してきたと思います。募金袋に入れてくださいね。集まったお金は困っている人達のところへ送ります。 | |
さあ、お食事の時間になりました。皆が持ってきたお野菜がクリームシチューになりました。パンとゼリーは友の会のおばさんが作ってくれましたよ。 | |
力をあわせて、食卓を整えました。子どもが声かけをして皆で「頂きます」をしておいしく食べました。 | |
片づけをした後は、手遊びを見せてもらいました。座っていた子どもたちは引き付けられて、だんだん側へ寄って行き、手遊びを覚えました。 | |
午前中にもしたペープサート「クリスマスってなあに」をもう一度見ました。 |
|
皆が作って持ってきたクリスマスカードの交換です。 | |
歌に合わせて、カードを回しました。 飛び出すカード、音楽の流れるカード、絵を描いたり、綿を貼り付けたり、色々工夫して楽しいきれいなカードが出来ていました。 |
|
クリスマスって神様の子どものお生まれになった日ということがわかりましたね。皆が頑張ろうと決めたこと、これからも頑張りましょうね。 最後に、お掃除をみんなでしました。楽しいクリスマス会でした。 |
|
大分友の会子どもクリスマス 讃美歌 おほしがひかる」 はじまりのあいさつ じこしょうかい ペープサート「クリスマスってなあに」 紙芝居「天の使い」 アドベントカレンダーを見る こづかい帳と「人のために」のこと 献金 |
昼食 合唱・合奏「おほしがひかる」 クリスマスカードの交換 おわりのあいさつ お掃除 出席 子ども16人(お客様7人) 大人14人(お客様4人)働き人2人 |