2004年6月15日:生活勉強会「時間調べ」 |
|
今年は第10回目の全国友の会一斉の生活時間調べがありました。大分友の会では6月1日から7日までにして勉強会に持ち寄りました。 1週間の生活時間を記録して気がついたことを全員が報告をしました。 |
|
調べて生活を知ることで、自分の問題点が見えてきました。これからの考察が楽しみです。 続いて、2003年CO2排出量の見合いをしました。 |
|
会員の世帯主の年代別にCO2排出量1ヶ月平均をグラフで並べてみました。左から電気(紫)ガス(緑)灯油(青)ガソリン(赤)となっています。、 | |
年代順より、家族人数別に並べてみたほうが何か特徴が見えるかと思い並べ替えた表です。 しかし、年代、家族人数よりも、その家の暮らし方に寄ってCO2排出量が大きく違う事がわかりました。 このことから、CO2排出量を少しでも減らすために今後の我が家の生活はどこをどう気をつけていくか、各自考えて励む事を約束しました。 |
|
いろいろなことが、家計簿をつけていることで見えてきます。やはり皆で励ましあって正確な家計簿をつけ続けることが大切です。 各自、今より家計簿記帳の内容を充実させるための目標を書いてぶどうの房にして励む事にしました。 |
|
讃美歌 329 読書「時間の予定」(家事家計篇) 時間調べをして・・・種別に感想を 2003年CO2排出量を見る 2003年全国友の会家計報告から 宗方最寄講習会の内容から 今月の家事 実務報告 今日の出席 23名(子ども2人) |
今月の家事 空気が乾いている日に 食器棚の丁寧掃除、 流しのしたの戸棚の掃除 いつもカラリと乾かしておきたい まないた、ふきん、タワシなど、 |