English 2002年9月3日:友の会の2学期 |
|
まだまだ残暑の厳しい大分ですが、友の会も今日の9月例会から二学期がはじまります。 当番最寄のリーダーが、黒板に例会プログラムを書いています。 |
|
食堂当番の光敷最寄は早くから台所で準備です。 | |
9月例会テーマ「働きの秋にむかって」 羽仁もと子著作集「最も自然な生活」を読んで総リーダーと当番最寄の感想を聞いています。 |
|
二学期は11月に家事家計講習会を開きます。それに先立って、私たちの家計簿記帳はどうなっているか、グラフを見ながら「私にとっての家計簿とは」を話し合いました。 |
|
友の家建設の経過とこれから 夏休みに何回か建設委員が集まって業者さんから出して頂いた設計図と見積書を見合いました。今、現在、2社に絞って検討していることを報告。 建設会債と寄付、友の家引越しをすることなどの協力について建設委員会から話しました。 |
|
夏休み中に開かれた「スモックエプロンを縫う会」に参加した人たちがそれぞれ出来上がった作品を身につけて感想を話しました。 参加した人が全員、最後まで丁寧に縫えたことが良かったと指導をした田中さんの言葉でした。 |
|
今日の例会食堂は、光敷最寄です。「乳幼児を持つ母のグループ」で勉強した中からの献立です。 ドライカレー、コーン添え サラダ コーヒーゼリー |
|
9月例会 例会当番:宗方最寄 例会テーマ:「働きの秋にむかって」 讃美歌:368番 読書:最も自然な生活 (思想しつつ下) 感想 総リーダーと当番最寄 家事家計講習会にむかって 6ヶ月決算の提出から見えること 報告 荒木 話し合い:自分にとっての家計簿とは何か 友の家建設について 8月例会からの動き 2社に絞って検討していること これからのこと 会債・寄付を募ります、 名簿完成のお願い、建設会計から 友の家引越しのこと、引越しリーダーから 大分特産品をひろめること、椎茸、カボスなど |
スモックエプロン縫う会の報告 出来上がったスモックエプロンを見てもらう リーダー報告 生活部から セール係報告 総務部報告 実務報告 託児当番:春日最寄、わさだ最寄 例会セール:豊府・坂ノ市最寄 例会食堂:光敷最寄 実務報告:出席大分35人、 託児:子ども5人、係2人 文責:永野 |